【寄付お願いの内容】
「一般社団法人子どもの居場所こばんち』に寄付・支援する方法はいくつかあります。下記をご覧ください!
継続した運営のため【毎月定額】でご支援いただけると嬉しいです!
\みらいファンド沖縄からの寄付/
【毎月定額】又は【今回のみ】を選択し寄付を行うことが出来ます
* スマホ・クレジットカード対応
* 1,000円から金額指定可能
* 領収書の発行可能、寄附金控除の対象となります
* ご利用いただけるクレジットカード
〈 Mastercard・VISA・JCB
\沖縄銀行アプリ「おきぎんSmart」からの募金/
沖縄銀行が提供するスマートフォンアプリ「おきぎんSmart」を利用して
【毎月定額募金】又は【1回募金】を選択し、募金することができます
* 【毎月定額募金】【1回募金】どちらも最低額100円から募金可能
* 1回及び1日の上限金額3万円
\Amazon欲しいものリストからの物資支援/
こばんちではAmazonの欲しいものリストを設定してます
日々の活動に必要な物品や食品などを掲載しています
◎Amazon欲しいものリストとは?
Amazonに登録されている商品のうち団体が必要と思った物をリスト化し、
そのリストを公開することによって商品を贈り物として協力できるAmazon社のオフィシャルなサービスです。
\集まった寄付でできること/
★寄付3,000円で子どもの食事10食分を調理提供できる
★寄付30,000円で居場所でのイベント(調理や制作活動)が1回開催できる
★寄付100,000円で課外活動(スポーツや農業体験)が1回開催できる
★寄付 500,000円で開所日数を増加(人材確保による毎週開催)が行える
★寄付 1,000,000円で「子どもの居場所」認知普及活動のため[こどもまつり]を開催できる
\こんな支援も求めています/
〈スキル支援〉
◎学習指導
◎IT・webデザイン等
◎プログラミング
◎DIYなど
〈場所の提供〉
* イベントの活動場所
* 倉庫としての資材置き場
* 冷蔵・冷凍設備
〈職場見学・交流(CSR活動)〉
* 子ども達の社会経験として職場見学や体験会、地域の清掃活動など
* 地域活動、課外活動
当基金は『公益財団法人みらいファンド沖縄』さんの寄付と助成のプログラムを活用しています